- えんばく
- えんばく【燕麦】イネ科の作物。 麦の一種。 ヨーロッパおよび西アジア原産の野生種を改良したもの。 茎は中空で直立し, 高さ1メートル内外。 茎頂に円錐花序をつけ, 緑色の小穂を下垂する。 穎(エイ)に芒(ノギ)がない。 種子は飼料とするほか, オートミールとして食用とし, またウイスキーの原料とする。 明治初期に日本へ伝えられた。 オートムギ。 マカラスムギ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.